スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年06月08日

39枚の年賀状撮影

雨こんばんわ★
雨ばかり・・梅雨真っ只中だからそれも仕方ないかぁダウン
この長雨も何かプラスにかえて 前進あるのみだぁアップアップ

仕事は少し一段落・・でも(私)のほうが6月は超多忙な月に
スケジュール満タンにしてしまい、ほんとに下を向いて立ち止まっている
場合ではなくなりましたキョロキョロ目がまわるぞぉ~
昨日の休日は お友達がオフランスから6ヶ月のベイビーちゃんと帰国しているので 会いに行きました。おめめクリクリのハーフちゃん メロメロとっても愛らしかったですハート
まだ 人見知りってのを知らず みんなに愛想ふりまいて抱っこされて
来週また オフランスへ帰国しちゃうのが淋しくなりましたウサギお金貯めて 遊びにいきたいなぁ~

そして日曜日・・・映画『39枚の年賀状』の撮影(エキストラ)に行きました。

昭和20年の設定だったので ほぼスッピンに髪は二つ結び、白いブラウスにジミぃなスカート 白い靴下・・・女学生っぽい格好でお友達と
参加する予定でした・・・・
しかーーーし、受付後の衣装チェックで係りの方に「浴衣きましょうか!」と言われ お着替え・・・『東京衣装』と書いた箱の中から
ササッと 浴衣と帯を選んでいただき 手際よく着付けていただき
大変身~赤面


午前中は雨もふらなかったのでラッキーでした
撮影は楽しくすすみました
でも 映画の撮影は一つのシーンをとるのに とっても時間かかるし
たくさんのスタッフの方が携わって、一致団結してすごいなぁって
感心しました拍手
普段ただなにげなく 見ているドラマや映画の裏側を見せていただいた
感じで わたくし感動でしたぁ。
東国原知事・・・土曜日の撮影には 高熱で来られなかったみたいで
本日いらっしゃいました!
宮崎県民として 初生!しかも近距離での知事ですチョキ
でも今日もまだ熱があるとか・・・すごくやつれた感じで顔も赤かったです泣き
でもプロ根性?で私たちを楽しませ 演技もとってもお上手でした!
お昼休憩をはさんだところから雨が・・・雨オーマイガッ!
今日の私たちが参加する撮影は 2時半で終了となりました。
雨にはあまりぬれませんでした これもスタッフさんのおかげです。
即席で屋根を作ってくださったりご尽力いただきました。
おかげで とても思い出に残る 楽しい『エキストラ初体験の巻』
でしたハート
そしてこれも 楽しみのひとつ 『ロケ弁』ですスマイル



その頃・・・雨嫌いなこの子は・・・

スヤスヤ・・・
昭和20年にはボクはいなかったんだろなぁ~
そんじゃぁひと眠り・・・おやすみなさぁい。  


Posted by のんたん at 20:10Comments(8)
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんたん
のんたん
宮崎の太陽が大好きなのんたんです★
オーナーへメッセージ